日本全国1億人の甘党のみなさん、お待たせしました!
今回は世界中の不思議なお菓子やスイーツを集めてみました。その数7ヵ国18種類! クスッと笑えるおかしなお菓子から思わずのけぞる過激なものまで、いろいろ取りそろえております!
(オヤジギャグ……というよりもガキンチョのダジャレが混入しましたが、サクッと無視してください)
日本全国1億人の甘党のみなさん、お待たせしました!
今回は世界中の不思議なお菓子やスイーツを集めてみました。その数7ヵ国18種類! クスッと笑えるおかしなお菓子から思わずのけぞる過激なものまで、いろいろ取りそろえております!
(オヤジギャグ……というよりもガキンチョのダジャレが混入しましたが、サクッと無視してください)
日本でもオーガニックのコスメやナチュラル志向のブランドが注目されていますが、オーストラリアはオーガニック先進国。環境を配慮したナチュラルなものやオーガニック商品がたくさんあります。
今回はばらまき土産ではなく、自分へのご褒美や友人へのギフトにぴったりな商品をピックアップしました。
こんにちは。オーストラリアのメルボルン在住ライター、海外書き人クラブ新会員の南野真琴です。
海外旅行のばらまき用お土産って頭を悩ましますよね?
と、冒頭から先輩である海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫氏の記事をパクり、ではなくオマージュ致しました。
初めまして。海外書き人クラブ新会員、オーストラリア在住ライターの のぎた京です。
こんにちは。海外在住ライター集団「海外書き人クラブ」お世話係の柳沢有紀夫です。今日はいつにも増してローカルな話題です。というのは……在留日本人の命綱、日本食材店の「不二マート」のブリスベン店とゴールドコースト店が、「全品20パーセントオフ」の年末大セールを開催するのです!
あなたはキリンのそばで寝たことがありますか?
「ここはアフリカじゃねえぞ」というブチギレ声が聞こえてきそうですが、じつはオーストラリアには、それができるところがあるんです! 今回はそこを紹介しましょう。
こんにちは。海外書き人クラブの会員、オーストラリア在住の柳沢有紀夫です。
海外書き人クラブ所属の各ライターの「仕事ぶり」だけでなく「人となり」もご覧いただく【海外ライターに12の質問】。
今回はオーストラリア在住の小説家・竹内雄紀さんの登場です。海外在住で小説家。いったいどんな暮らしぶりなのでしょう。
硬くておいしくない調理パンを、たった15秒でふっかふかのモッチモチの絶品に大変身させる方法、ご存知ですか。今日はそんな魔法の小技を大公開しちゃいます。
こんにちは。海外書き人クラブ会員、オーストラリア在住のユッキーです。
こんにちは。海外書き人クラブ会員のユッキーです。今回は世界各国のライターたちの「死ぬかもしれない」と思った恐怖体験を集めてみました。
世界のインフラ事情第6弾。前回に続きトイレがらみのネタですが、今回はその「呼び名」と「マークの図柄」を集めてみました。
こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。今回は画像が多くて楽しいですよ。
最近、何かで読んだのですが、「和式トイレの使い方がわからない若者たちが増えている」のだとか。しゃがむことを「ウ〇チング・スタイル」と呼んでいた我々の世代では考えられないことです。でも……ただ公衆トイレでドアを開けて和式だったりすると、新たに洋式を探すこともあります。
こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。今回は、世界各国ではどんなトイレの悩みがあるのか集めてみました。