健康の最先端をいくニューヨーク。そのスーパーでは健康意識の高いニューヨーカーたちに向けたヘルシーな商品が、所狭しと並んでいます。でも「これって本当に体に良いの?」と疑問に思う商品がいっぱい。
ニューヨーク在住ヘルスコーチ兼海外書き人クラブ会員のデイビスみなこが、思わずツッコミたくなるヘルシー食品7点をピックアップしました。
健康の最先端をいくニューヨーク。そのスーパーでは健康意識の高いニューヨーカーたちに向けたヘルシーな商品が、所狭しと並んでいます。でも「これって本当に体に良いの?」と疑問に思う商品がいっぱい。
ニューヨーク在住ヘルスコーチ兼海外書き人クラブ会員のデイビスみなこが、思わずツッコミたくなるヘルシー食品7点をピックアップしました。
「最後のフロンティア」と呼ばれるアラスカ。みなさんはアラスカの暮らしというと、どのようなイメージがありますか? 今回はなかでも「食」に焦点を当て、アラスカの生活の一年をご紹介します。
はじめまして。海外書き人クラブ会員、アメリカ・アラスカ州在住ライターのEricaです。
北カリフォルニアと言えば、カリフォルニアワインを思い浮かべる人も多いかと思いますが、今ホットなのはクラフトビールなのです。空前の大ブームとも言われていて、個性的な醸造所がいたるところにできて、週末には大勢の人が個性的で美味しいクラフトビールを楽しんでいます。
海外書き人クラブ新会員で、アメリカ・カリフォルニア州・オークレー(サンフランシスコから車で約1時間)在住のアキ・マーコートが、オススメのクラフトビール醸造所をお伝えします!
アメリカ人の大好物一つがアイスクリーム! というわけで今回はニューヨークのマンハッタンで列ができる大人気店を4店ご紹介します。
こんにちは。海外書き人クラブ新会員、ニューヨーク在住のKaylです。
こんにちは、海外書き人クラブの新会員のMEGUMIです。
今回はニューヨークに暮らす私が、現地生活を始めるさいに知っておきたい5つの大切なことをご紹介したいと思います。
小さな子どもがいると、なかなか自由に行動できない。でも、子どもがいるからこそ楽しめることもありますよね。
こんにちは、海外書き人クラブ会員の大井美紗子です。今回は、私が住むアメリカ北西部の街シアトルの、子どもと行きたいおすすめスポットを5つご紹介します。
最近のコメント