美肌、美白、日焼け対策。コスメは日々進化しています。
でも「新しいものもいいけど、長年愛されてきたものを使いたい」という方もいると思います。そんなあなたにオススメなのが、「隠れた美人大国」と言われるミャンマーの知られざる伝統化粧品「タナカ」です。
美肌、美白、日焼け対策。コスメは日々進化しています。
でも「新しいものもいいけど、長年愛されてきたものを使いたい」という方もいると思います。そんなあなたにオススメなのが、「隠れた美人大国」と言われるミャンマーの知られざる伝統化粧品「タナカ」です。
ヴェネツィア(ベネチア。英語ではヴェニスまたはベニス)。訪れたことはなくても、「水の都」や「ゴンドラ」、「映画祭」など、誰もが一度は聞いたことのある有名な観光地ですよね。
お恥ずかしながらヴェネツィアについて特に下調べもなく、3ヵ月前に意気揚々とやって来た筆者でしたが、ヴェネツィアってこんな所だったのか!と驚くことがたくさんあったのです……。
ハワイ島・マウナケア山での超大型望遠鏡「TMT」の建設をめぐる抗議デモが拡大進行中。何度も約束を反故にされ、「聖地」を踏みにじられてきたハワイ先住民たちの静かな怒りと悲しみの声が聞こえてきそうです。
先日記事の続報を海外書き人クラブ会員、ハワイ在住ライターの相原光がお伝えします。
過去から現在にいたるまで親日国のトルコ。そしてじつは今年(2019年)は、日本におけるトルコ文化年という年でもあります。
そんな中、旅行で役立つ、簡単だけど知っていると得するトルコ語のフレーズを、海外書き人クラブ新会員でトルコ在住のnisaがご紹介します。
ハワイ島はいま、大変なことになっております!
ハワイ先住民の聖地であるマウナケア山での超大型望遠鏡「TMT」の建設をめぐり、現在抗議デモが進行中。7月17日には34人が逮捕されました。
海外書き人クラブ会員、ハワイ在住ライターの相原光です。
海外書き人クラブ新会員の翔です。今回はカメルーンの首都から車で1時間程離れた村に住む私が知る、この国ならではの常識を5つ紹介したいと思います。
日本の常識はカメルーンで通用するのでしょうか。……はい、通じません(笑)
海外旅行の楽しみでもあり悩みのタネでもあるのがお土産。そこでニュージーランドのスーパーマーケットで手軽に買えて喜ばれるお土産を3つ紹介します。
海外書き人クラブ新会員、ニュージーランドの最大都市オークランド在住のやすたたです。
オランダの毎日の食卓には欠かせないジャガイモ。毎日食べるものだけあって、おいしいレシピがたくさんあります。そんな数あるジャガイモ料理のなかから、オランダでこれだけは外せない3品をご紹介します。
こんにちは。海外書き人クラブ新会員、オランダ・アムステルダム在住のテメル華代です。
ほどよく南国、ほどよく田舎、広くもなく狭くもない、人はおおらか、そして英語圏、ちょうどよい感じニュージーランド。ここってのんびり子連れ旅行にはピッタシな場所って知っていました? まさか子供天国?
こんにちは。海外書き人クラブ新会員、4人の子育て母ちゃん、ミッチー田中です。そんなニュージーランドでの子育て旅行をさらに楽しくするコツを5つのキーワードとともに紹介いたします。
旅行先でお土産やブランド品を安く買うのに便利なのが、ショッピングモール。とりわけアラブ首長国連邦(UAE)のドバイのショッピングモールは、多くの観光客が訪れる場所です。
有名どころから観光客があまり行かない穴場まで、海外書き人クラブ新会員の西田聖和が、ドバイのおすすめショッピングモールを一挙ご紹介します。