【死語辞典】(80年代) ヘロヘロ

(海外書き人クラブがお届けする『死語辞典』が、1980年代に流行った「ヘロヘロ」の意味を解説します)

 

スポンサーリンク



「疲れ切った状態」のこと。

たとえば、「昨日徹夜でもうヘロヘロだよ」「この3日間、デスクで仮眠しか取ってないオレのほうがヘロヘロだ」とか。

このころはみんな「披露自慢」をしていたね。頼むよ、診療所に集まる年寄りの「持病自慢」じゃないんだから。

また「手に負えない」というニュアンスを含めて使われることもあった。用法は「今度の新入社員の女の子。社会の常識が全然通じなくて、オレもうヘロヘロだよ」。

コメントを残す

*