【死語辞典】(90年代) カツカツ

(『死語辞典』が1990年代に流行った「カツカツ」の意味を解説します)

 

スポンサーリンク



金銭的におそろしく危機的状態にあること。予算的にギリギリであること。

たぶん語源的には「枯渇」の「渇」を重複させたものだと思う。

用法は、「昼飯、ほか弁のごはんだけにしとくわ。給料前でカツカツなんで」とか。

個人的にはコピーライターをしていたころ、ナレーター事務所の方によくこんなお願いをしていたことを思い出す。「すみません。今回のラジオCM、予算がカツカツなんですよ。ナレーターのギャラ、ちょっと抑えめでお願いできませんかね」とか。

ただし、ラジオCMに限って言えば、予算がカツカツでなかった試しなどない。

コメントを残す

*