【死語辞典】(80年代) おじゃま虫

(海外書き人クラブがお届けする『死語辞典』が、1980年代に流行った死語「おじゃま虫」の意味をズバリ解説。用例もアリ。これであなたも死語博士!)

 

スポンサーリンク



「邪魔」なこと。または「邪魔な人」

たとえば「えっ? もしかして二人、つきあってんの? ……ってことは、ワタシってば、おじゃま虫?」とか。

単に「お邪魔?」ではなくわざわざ「虫」をつけたのは、おそらく「まるで服につく虫のように、必要もないのにくっついていて邪魔くさい」というニュアンスを込めたかったのだと思われる。

コメントを残す

*